鮮魚 魚利 プロフィール・ご注文について
震災を乗り越え、先代と共に守ってきた芦屋の台所の味をお届けします。


大将 大橋 進(おおはし すすむ)
1973年 (昭和48) 生まれ、芦屋育ち。趣味は食べることと映画鑑賞。
毎週日曜日は少年サッカーのコーチをしています。
魚利のこだわり

当店は1983年(昭和58年)創業の鮮魚小売店です。
2代目現大将である私 大橋 進 は都ホテル系列の調理部門で5年間従事。1998年、23歳の年に家業を助けるため実家に戻り、父とともに事業活動を続け、2005年の父の死去に伴い事業を引き継ぎました。
従来の鮮魚販売だけでなく、調理技術を活かした新たな鮮魚店の事業展開として、日々魚をベースとした惣菜や食卓を彩る副菜をご提供しています。
又、食材を活用してお客様のニーズに合ったお弁当にも力を入れており、「モノ売り」から「コト提案」という新たな視点で、お客さまの「お役立ち」を考えるお店づくりをしています。
大正モダニズム以降より「お届け文化」が主流だった芦屋ならではの鮮魚店だからこそ、芦屋近隣限定ではございますがお魚一匹、5名分以下の仕出し弁当でもご自宅お届けにあがります。
スーパー・ショッピングモールでは得られない味と地域密着サービスとして、貴方の台所 鮮魚 魚利 をご活用ください。
インターネットでのご注文・お支払いについて

芦屋市外のお客様に向けたレトルト商品【芽出鯛 芦屋 鯛めし(めでたい あしや たいめし)】冷凍にてお届け可能な【芦屋ととッケ】を
ネット注文、クロネコ便・クロネコクール便でのご発送にて承っております。
以下のご注文の流れに従ってご発注を頂きましたお客様に、ご入金確認後2営業日以内に順次発送致しております。
スマートフォン・携帯で
ご注文メールをお送り頂ける方は
こちらのQRコードをご利用の上
1~4.の情報をお送りください。


ご注文の流れ
メール conan-226.sumu@ezweb.ne.jp に
- ご希望商品(鯛めし/ととッケ)
- 個数 と
- ご注文者様のお名前・メール・TEL・ご住所
- お届け先 のお名前・メール・TEL・ご住所
をお知らせください。

ご注文承りメール に商品+送料の合計金額を記載致しております。
ご注文承りメールがお手元に届きましたら、以下の口座にご入金をお願い致します。
【お振込み先】
ゆうちょ銀行 記号 14340 番号 79529401 オオハシ ススム
【他銀行から】店名 四三八(ヨンサンハチ)支店 普通預金 口座番号 7952940
※ご入金のご確認後、2営業日以内に商品の発送を行います。
※お振込みの際の手数料についてはお客様のご負担にてお願い申し上げます。
特商法表記

販売業者名 | 芦屋 魚利 |
---|---|
代表責任者名 | 大橋 進 |
所在地 | 〒659-0083 兵庫県芦屋市西山町3-10 |
電話番号 | 0797-31-8215 |
電話受付時間 | 9:00~17:00 |
メールアドレス | conan-226.sumu@ezweb.ne.jp |
ホームページ | http://www.ashiya-people.com/shops/uotoshi |
販売価格について | 商品価格はホームページの各商品価格をご参照ください。掲載商品価格に消費税が別途発生します。 |
送料について | 商品点数・大きさ等により料金が変わる為、ご注文を頂き次第送料をお調べの上 ご注文承りメール に料金を記載致します。 |
返品について | 魚利の商品はナマモノの為原則返品は承っておりません。但し不良品については対応致します。また、輸送時の破損事故については運送会社の保証が適用されます。 |
お届け時期について | 入金確認後、2営業日以内に商品を発送いたします。 |
お支払方法について | 銀行振込にて承っております。振込手数料等はお客様のご負担となります。 |
お申込みの有効期限 | 仕入れの兼ね合いにより3日以内とさせて頂いております。3日間ご入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。 |
ご注文・ご購入について

芦屋・近隣のお客様は お電話 0797-31-8215 にご連絡ください。お魚一匹のご注文でも無料配達致します。
遠方のお客様について…仕出し弁当、お刺身などのご注文は店頭受渡しのみの承りとなります。事前にお電話・または メール にてご注文ください。
鯛めし・ととッケ(冷凍)のご注文についてはネット注文を承ります。詳しくは 鯛めし&ととッケのページ をご覧ください。