ペット大好き!

あしやのペットたち なんでも相談


1歳半なのでまだまだやんちゃなのか、うちのコはとにかくよく吠えます。お客さんにも吠えてしまうので困っています。どうやったら吠え癖が直るのでしょうか?やはり年を重ねないとダメですか?

シエル動物病院
木村院長先生からの回答
(2005.11.16更新)
ママさん、こんにちは。ワンちゃんの種類がわかりませんが、無駄吠えの相談のほとんどは小型犬ですので、室内の小型犬なのでしょうか?じつは無駄吠えのご相談って多いんですよね。最近では無駄吠えの直し方をテレビでも時々やってますし、吠えるとその振動に反応してニオイ(ヒトにはいい匂い)がワンちゃんの鼻に向けて放出されるような矯正器具も販売されています。でも若いワンちゃんならまずはしつけをすることから始めましょう。
その手始めとして、何に対して吠えているのか?、それは怯えてるのか、威嚇しているのか、あるいはお客さんに対して喜びを表現しているのか、つまり、うちの子は何で吠えているのかを飼い主さんがお知りになることが大事です。それによって対応策は違ってくるんですね。もちろん年とともに少しは落ち着いてくるケースはありますが、吠え続ける子はずっと吠えますので、動物病院か専門の方に指導を受けながら根気よくがんばりましょう。。。
ペットのご相談は芦屋人問い合わせフォームに「Ciel動物病院 木村先生へ」と記入の上、ご質問内容を送信してください。