格安で楽々♪ホームページを作るなら
初期費用無しの「芦屋人おりじなるプラン」で!

芦屋のショップオーナー様に耳寄り情報!
お店のホームページを作りたいんだけど「ホームページを更新する時間がなくて…」「サーバーとかドメインって何?」「できるだけコストを抑えたい」と思われているなら「芦屋人おりじなるプラン」がオススメ!デザイン・更新費用もコミコミ、月額7,700円でホームページが維持できるんです。
芦屋人おりじなるプランなら月々コミコミ7,700円でおまかせ!
「芦屋人おりじなるプラン」ならデザイン代、制作代、月々の更新費用も込みで7,700円(税込)。
月に1回、原稿や写真をメールで送るだけで、毎月1日に更新もおまかせ。メニューの価格変更や休業日・営業時間の変更、月替わりメニューの写真など、フレッシュな情報が掲載できます。
近年WEBサイトはSNSだけ、というお店や会社もありますが、お客様から見るとやはりホームページがある方が安心感があります。メニューの表や写真などが一覧で見やすく、施工例・施術例が分かりやすく見せられるなどの利点もあります。もちろんFacebookやInstagramなどをホームページで見ることができるよう、埋め込むことも可能ですよ。※ブログの埋め込みは有料となります
こんなデザインにしたい!「おりじなるプラン」制作の流れ

まずはしっかりライターと打ち合わせを。ホームページに使う外観・内観、メニューやオーナーのお写真をご準備ください。カメラマン撮影のオプションもあるので、こちらをご希望の方は別途、日程など準備と打ち合わせをします。お店のイメージカラーやテーマ、参考にしたいホームページなど、「こんなデザインにしたい!」というベースがあると思い描いたデザインを形にしやすいです。
そのイメージを形にしたトップページデザインを2案お見せしますので、どちらかをお選びいただきます。そのデザインをベースにトップページを含め、メニュー・スタッフ紹介・アクセスなど全5ページのホームページを制作!(1ページは印刷時A4サイズ2枚程度)
トップページでは写真をアニメーションで切り替えたい、お問合せフォームやオンラインショッピングが可能なページにしたいなど、様々なご希望に沿ったオプションがあります。月々+1,000円(税抜)でスマホ対応ページも制作。


更新作業もおまかせ!
毎月中旬にご案内メールを送りますので、そちらに更新したい内容を返信するだけ!トップページに今月のご挨拶や、期間限定メニュー、キャンペーンやクーポンの枠を作れば、その枠用のメッセージや写真をメールで送るだけで更新も楽々。


ホームページを作るならオリジナルプラン以外にも!
「おりじなるプラン」はお申し込み時に3ヶ月分前払い、契約期間は1年単位となります。その時に利用できる補助金などオーナー様にメリットのあるご提案もしています。
おりじなるプランの規格外でも、5ページ以上のボリュームのあるページや、いつでも更新作業に対応してほしい、サーバー・ドメインのみのプランでかまわないなど、ご希望に沿ったお見積りもいたします。


お店を新規に立ち上げたいオーナー様向けに、ショップロゴ、パンフレット、チラシやショップカードのデザインから印刷など、まるごとお任せいただくこともできますので、お気軽にお問合せください。芦屋でのお店の場所選びやPR方法などの戦略コンサルタントもお請けしています。
お問合せフォームから必要事項を入力の上「デザイン制作について」をチェックしてお問合せください!
おりじなるプランご利用の芦屋のショップを一部ご紹介!

阪急芦屋川駅、山手サンモール商店街にある、昔ながらのお魚屋さん。ご自宅への配達もしています。トップページへのFacebook埋め込みで、新鮮なお魚を使ったお弁当のPRもしています。兵庫県の「五つ星ひょうご」認定商品の紹介ページがあるのも魅力の一つ。


エステサロンと姉妹店の脱毛サロン。カメラマン撮影プランからご利用いただきました。姉妹店なので、構成などは同じにしています。サロンの柔らかいイメージと、ロゴのラグジュアリー感・かわいらしさを反映させたデザインとなっています。背景の色をサンプルからお選びいただき、よりイメージに近いものにブラッシュアップしています。

芦屋の建築・リフォーム施工会社です。改装前後の写真を並べる、新しい商材を見せるなど、トップページの利用の仕方はさまざま。シンプルに、お問い合わせフォームも置くことでお客様が気軽にコンタクトを取ることができるようにしています。

A案B案のデザイン例と同じ、芦屋のヘアサロンのクーポンページです。独自ドメイン、トップページで画像とキャッチコピーをアニメーション切り替えするオプションをご利用です。バナーや文字はスマホで見ても使えるサイズのご希望でした。サロンの癒しの雰囲気が伝わるよう、フォントや文字色、背景写真、チケット風のクーポンメニューなど、オーナー様が細部までこだわったデザインとなっています。
<ライター 杉本せつこ>
※掲載している情報は、2020.05.27の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋人黒帯 バックナンバー
- 今だから、インターネットの使い方を見直そう(2020.05.16)
- 30,000世帯への広告!「フリーペーパー芦屋人」でおトクに新聞折込広告を発行しませんか?(2020.04.27)
- ウーバーイーツでおうちごはん♪芦屋の美味しいもの届けてもらお!(2020.04.16)
- 「モンテメール」がリニューアルオープン!新しい飲食店にスイーツ・雑貨店にわくわく♪(2020.03.16)
- ヨドコウ迎賓館を見学したら、ランチにカフェにお土産でも芦屋らしさを堪能!(2020.02.16)
- 「芦屋睦の宮詣で」スタンプラリーでパワースポットにお参りを!(2020.01.16)
- 芦屋人~あしやびと~より新年のご挨拶(2020.01.01)
- 芦屋の魅力いっぱい 街歩きも楽しめる 「あしやふるさと寄附金」冊子(2019.12.16)
- 美味しく、楽しく、世界を知って日本を学ぶ潮芦屋交流センター「ワールドフェスタ」(2019.11.16)