ベッキー☆突撃レポート!
「cafe berry(カフェ ベリー)」・カフェ&ショップ「MUROSAKI(ムロサキ)」
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)




ベッキー☆突撃レポート!
「cafe berry(カフェ ベリー)」・カフェ&ショップ「MUROSAKI(ムロサキ)」
桜便りも真っ只中!今年もベッキーはあちこちの芦屋の桜を満喫しています。そこで今回は、桜スポットにも近い、とっておきのカフェをご紹介します。お花見の行き帰りに、知ってるとちょっと嬉しい穴場カフェですよ!
すでに熱烈リピーターあり!?間近に見られる電車もお楽しみなカフェ
芦屋川の桜エリア近く、ラリーブ芦屋の隠れスペースにある『cafe berry(カフェ ベリー)』さん。実は、ここ、電車好きにはたまらない場所なの。南側の窓のすぐ下はJR の線路!というシチュエーション。ベッキーは鉄子じゃないけど、間近を走る列車になぜかテンション上がります!この日も、電車大好きな男の子が窓際で大喜び!駅近くだから減速しているし、最大4つの電車が並ぶのがポイント高い!らしいですよ。明るくて広々とした店内はとても開放的な雰囲気。青や赤の壁がキッチュで、打ちっぱなしの天井にシャンデリアが不思議テイストなんだけど、居心地いいなぁ。「どうぞゆっくりして下さい」と言う店長さんの言葉通り、つい長居したくなるかも~。真っ白なグランドピアノが置いてあって、時にはライブも開催されるとか。お料理は、日替わりパスタやキッシュ、ロコモコなど、どれもボリューミー。店長さんオススメのデザート、ティラミスは、しっかりと卵白を泡立ててあるから軽い仕上がりなの。コーヒーは京都のUnir(ウニール)の美味しいスペシャルティコーヒーが飲めます。店長さんが心をこめて描いてくれるカプチーノのアートが可愛いっ!小さなお子さまからご年配の方まで、ゆったりとくつろげるカフェですね。

cafe berry(カフェ ベリー)
- 兵庫県芦屋市松ノ内町1-10
ラリーブ芦屋 (GoogleMap) - 0797-38-8988
- 10:00~20:00L.O.
- 日曜
老舗たばこ屋さんが、昭和レトロなカフェに変身!
次に、岩ヶ平公園やさくら参道の桜エリア近くにあるカフェ&ショップ『MUROSAKI(ムロサキ)』さんへ。緑のひさしに自販機が並んで…あれ!?ここって、40年来地元で愛される「室崎商店」さんだ~!昭和な香りのたばこ屋さんの店先や温かいすりガラスの佇まいを残しつつ、リニューアルされたそうですよ。引き戸を開けると、お菓子やパンが並ぶ棚やアイスクリームの冷凍ショーケースなど、以前のよろず屋さん的な趣きは健在ながら、奥にカフェスペースが出来てる!コーヒー党に嬉しいしっかりとした味わいのブラジルダテーラ農園のコーヒー、食べ応えあるバゲットピザやランチなどが頂けます。コーヒーゼリーパフェやガトーショコラパフェも美味しそう!たばこは売ってるけど禁煙なので、小さなお子さま連れのママも安心して利用できますね。お菓子を買いにくる小学生やほっこりしに来られるご近所さんが出入りして、優しい空気が流れています。トースト+半熟卵という王道のモーニング(平日の9時半~11時)もあり。午後3時からのハッピーアワー(缶ビールorワイン+おつまみ2種で450円)で、早々とほろ酔い加減…も最高かも!
CAFE&SHOPMUROSAKI
- 兵庫県芦屋市岩園町34-4 (GoogleMap)
- 0797-32-3120
- 9:30~18:00
- 日曜、祝日定休
(ライター 長谷川幸子)
※掲載している情報は、2013.04.01の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋人黒帯 バックナンバー
- 一生の宝物となる写真を、プロに撮影してもらいませんか?「ナチュラル・フォトスタジオ fhans(ファンズ)」(2013.03.16)
- 突撃レポート!「ローズ カフェ ドゥ サフィア」・ピッツァ「アクア チプレッソ」(2013.03.01)
- 美味しさバージョンアップ! ダッチオーブンを日常使いしよう! お料理教室「クロガネ」(2013.02.16)
- ベッキー☆突撃レポート!創作串「あしや 串の宴」・ロールケーキ「プアカラウヌ」(2013.02.01)
- 今年は着物美人になる!もっと気軽に楽しく着物生活。「いち瑠(いちる)着方教室」(2013.01.16)
- 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(2013.01.01)
- 自宅でらくらく簡単取引「123株式マネースクールWest」で株式を学んで貯蓄を増やす!(2012.12.20)
- ハッピー★クリスマスのテーブルを飾る王道ケーキから和菓子まで(2012.12.16)
- てくてくベッキー★突撃レポート!vol.28(2012.12.01)