世界に一つだけ!お子様の絵で特別なプレゼントを♪

お子さんが描いた絵は、どのように保管していますか?壁に飾ったり、キレイにファイルに保存もいいかもしれませんが、想像力溢れる子どもたちの絵をモノにするのはどうでしょうか?芦屋にあるお店さんならそれが可能なんです!手続きはお子様の絵を送るだけ♪と、とても簡単です。
『エソラワークス』のクリッチャ
エソラワークスさんは、小説家ジュール・ヴェルヌの「人が想像できることは必ず人が実現できる」という言葉をコンセプトに、子どもの落書きから生みだされる世界に一つだけのぬいぐるみ「クリッチャ」を製作しています。申し込み手続きはとっても簡単♪お店に行く必要もなく、依頼フォームにぬいぐるみにしたい絵を送るだけで出来ちゃうんです!








『自分の想像力が一番の宝物と信じてほしい』

「子供の絵の個性を活かしてひとつひとつ製作しているため、子供独特のいびつなタッチをそのまま表現したり、 たとえ色を塗っていない絵でもカラフルなぬいぐるみにすることができます。
保存が難しいダンボールや粘土の工作物もぬいぐるみにすることで、ずっと傍に置いておくことができます。
自分が生み出した世界に一つのデザインに触れて遊ぶことで、想像したものは現実になるという心が育まれ、 子供たちの発想力と可能性を伸ばすことができると考えます。」とエソラワークスさん。
HPに「お届け予報」が掲載されており、6月20日現在は約2ヶ月後のお届けになっています。

『火の果グラス』のガラスのお皿
弊社コラム「黒帯」でも一度ご紹介させていただいた「火の果グラス」さん。「ガラス鋳造」という、型を作りガラスを流し込んで窯で焼く技法で、普段は体験教室をされています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため休業されていましたが、6月1日より通常営業を開始されています!
今回は、赤ちゃんの足型でおなじみの火の果グラスさんならでは!他にはない、お家で楽しく絵を描くだけで工房にてガラスのお皿が出来上がるというものです♪青、ピンク、イエロー系の3色から好きな色を選ぶことができます。




お子様が描いた絵をガラスに残しませんか?




少し遅めのプレゼントにはなりますが、父の日のプレゼントにもいかがでしょうか?母の日や敬老の日、お誕生日など感謝の気持ちを伝えるプレゼントに。他にもお子様の成長記録にもおススメです!今しか描けない独特な曲線をそのままの形で残すことが出来ます。ガラスなので何年経っても変色しないのも嬉しいポイントですよね。
とても素敵なインテリアとして、見るたびに笑顔になること間違いなし♪
おわりに
たくさんのおうち時間、子供たちのお絵描きの時間も増えたのではないでしょうか。そんな子供たちの絵をただ置いとくだけじゃもったいない!自分たちの思い描いたものがモノになるという素敵な体験をぜひお子様にいかがですか?
〈ライター 北島志保〉

エソラワークス
- 兵庫県芦屋市奥池南町21-6
(工房) (GoogleMap) - 0797-20-1768
- 10:00~17:00
- 土日祝、お盆、年末年始、他不定休あり

ガラス工房火の果ぐらす
- 兵庫県芦屋市宮塚町12-24-4 (GoogleMap)
- 090-1318-5598
※掲載している情報は、2020.06.20の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

Kids黒帯 バックナンバー
- 子どもたちと話そう、考えよう!インターネットの使い方(2020.05.20)
- テイクアウトでママも子供もおうち時間をリフレッシュ♪芦屋の商業施設の営業情報もチェック!(2020.04.20)
- 新型コロナウイルスのこと、考えよう予防しよう(2020.03.20)
- 芦屋の子どもたちはみんな素敵な芸術家!第37回芦屋市造形教育展(2020.02.20)
- 一斉放水が大迫力!芦屋市消防出初め式に行ってきました!(2020.01.20)
- 「CITY FARM MARKET」旧宮塚町住宅 ついにグランドオープンです♪(2019.12.20)
- 市立芦屋病院のイベント「あしやホスピタルフェア」でリアルキッザニア体験♪(2019.11.20)
- 芦屋のキッズスクエア 体験プログラムに密着!(2019.10.20)
- 芦屋の子ども食堂「もぐ・もぐ」で家族みんな楽しく食育♪(2019.09.20)