芦屋の地域情報サイト
芦屋人あしやびと
もっと芦屋をたのしんじゃお。

芦屋の私立幼稚園全園で預かり保育がスタートします
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)

芦屋の私立幼稚園全園で預かり保育がスタートします

現在、小槌幼稚園、朝日ケ丘幼稚園、潮見幼稚園の3園のみで実施されている預かり保育が、平成25年4月より全園で実施されることになりました。
何かと忙しいママの子育てを支援してくれるこの制度、詳しい内容を取材してきました。

「預かり保育」ってどんな制度?

保護者の子育て支援の一環として、市立幼稚園の教育時間終了後に園児を預かる制度です。
※利用可能期間の詳細はお問合せください。

★預かり保育を利用できるのは,市立幼稚園の在園児です。
※定員に達していない市立幼稚園もありますので,
 入園を希望される方は幼稚園へ直接お問い合わせください。

預かり保育時間(最大)

通常保育時(弁当なしの日)11:50~16:30まで
通常保育時(弁当ありの日)14:30~16:30まで
夏季・冬季・春季休業日の月曜日~金曜日まで9:00~16:30まで

※昼食にはお弁当をご持参ください。

どんな時に利用できるの?

市立幼稚園に通う園児が、保護者の疾病、出産、就労、家族の介護などで預かり保育が必要な時。園児の兄弟姉妹の授業参観や懇談会に出席する時も、一緒に連れて行くと落ち着かなくて大変ですよね。そんな時でも預かり保育を申請しておけば、ゆっくりお兄ちゃんお姉ちゃんの学校行事に行くことができます。

どんな感じで過ごすのかしら?

芦屋市では「家庭的」な雰囲気をとても大事にしていて、園児たちが落ち着いた環境で過ごせるように配慮しています。子どもたちが大好きなおやつの時間も用意されていて、終始ほっこりとした雰囲気の中で園児ひとりひとりが自分のペースで過ごせるようになっています。「預かり保育」では、4歳児と5歳児が一緒に過ごすので異年齢のお友達と交流できるとても良い時間でもあります。

預かり保育料(日割)

預かり保育料おやつ代合計
通常保育時400円20円420円
夏季・冬季・春季休業日の月曜日~金曜日まで800円20円820円

芦屋市には、大きな市では成し得ないであろう良いところがたくさんあります。芦屋市立幼稚園は全園が芦屋市の小学校と常に連携を取り合い、「教育のまち芦屋」を作っています。家庭的で、ほっこりした雰囲気の「預かり保育」も芦屋ならではの環境で、安心して子どもを預けられそうですね。

お問い合わせ先

芦屋市教育委員会管理部管理課0797-38-2085
精道幼稚園0797-22-0208
宮川幼稚園0797-22-5995
岩園幼稚園0797-22-5038
小槌幼稚園0797-22-4885
朝日ケ丘幼稚園0797-32-0278
西山幼稚園0797-32-5457
伊勢幼稚園0797-31-8313
潮見幼稚園0797-34-0710
浜風幼稚園0797-31-1505

※掲載している情報は、2013.03.20の情報です。
 そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋のおけいこ
  • 毎月16日に更新!

    WEBマガジン
    ~黒帯~

    気になったお店やイベント、スポットなどを取材!

  • 毎月20日に更新!

    子育てマガジン
    ~キッズ黒帯~

    キッズに楽しい情報です!イベントやならいごとも!

  • 随時更新中!

    芦屋のおけいこ

    キッズから大人まで楽しくならいましょう♪

  • 随時更新中!

    求人情報

    アルバイト・正社員の求人情報です。

  • 随時更新中!

    芦屋安全掲示板

    芦屋と芦屋近隣の事件・事故などの情報を芦屋警察と芦屋防犯協会協力のもと、掲載。

  • 随時更新中!

    スイーツ速報

    芦屋のお店のスイーツ情報です。

  • 随時更新中!

    ペット大好き!

    動物病院の情報やトリミング、ホテル情報。
    先生によるコラムもあります。

  • 随時更新中!

    お医者さんナビ

    芦屋と芦屋近隣のお医者さん情報をまとめました!

PR