大活躍!あしや秋まつりを盛り上げるキッズたち
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)




大活躍!あしや秋まつりを盛り上げるキッズたち
今回のkids黒帯は、第24回を迎えた「あしや秋まつり」と、そこでのキッズたちの活躍をレポートします。
ご存知でしたか?
「あしや秋まつり」って秋の収穫を祝う収穫祭がそのルーツなんですよ!
オープニングの様子芦屋市長のご挨拶
こどもみこしパレードのために集まったkidsたち
さあ、これから出発だぁ!
結構本格的なものから、可愛らしいものまで。地域や団体ごとに色んな御みこしがあって楽しい!
市内団体による吹奏楽ステージ。
今年はふるさと物産展もパワーアップ!
宍粟・京都・和歌山・丹波の四地域の物産が集まり大賑わいでした。
会場の隣の道路では、大迫力のだんじり練り回しも。
マーチングバンドも登場!
ステップを踏みながらの演奏は、ピッタリと息が合っていました
エリナ・バトンスクールの演技。
キメキメのポージングはほんとカッコイイ!
観客の皆さんの真剣な眼差しで応援していました。
※掲載している情報は、2012.10.20の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

Kids黒帯 バックナンバー
- ダンス・歌・英語で自分を表現!国際人としての原動力を磨け!(2012.09.20)
- いろんなことにチャレンジして達成感いっぱい!ボーイスカウトでしか学べないことがある!カブスカウト(2012.08.20)
- マンガやゲームより楽しいコトがある!夏休みも退屈知らず!学童型子どもコミュニティキッズ.com-キッズコム-(2012.07.20)
- 働くママに嬉しいニュース!24時間対応型の『茶屋保育園』が2012年6月15日オープン!(2012.06.20)
- 注目の習い事!ブラジル発カポエィラで、カッコよく体力とリズム感を身に付けよう!(2012.05.20)
- バレエ・音楽・囲碁…芦屋キッズの才能を育てる『芦屋芸術村』のこども芸術教室(2012.04.20)
- 芦屋の街をラン・ラン・ラン!親子で楽しくマラソンはじめよう!(2012.03.20)
- 芦屋の先輩ママに聞く!インフルエンザの季節を乗り越えるには!?(2012.02.20)
- 子ども向けダイエット教室『ネッシーくらぶ』(2012.01.20)