芦屋の地域情報サイト
芦屋人あしやびと
もっと芦屋をたのしんじゃお。

他の人とはちょっと違う!?私だけのとっておきの習い事
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)

他の人とはちょっと違う!?私だけのとっておきの習い事

ピアノにバレエに英会話、学習塾に水泳と今時のキッズは習い事に大忙しです。そんな中、他の人とはちょっと違う珍しい習い事をしているキッズを発見!早速、取材に行って来ました。

「グラスリッツェン」って知ってる?

今回取材した教室は、芦屋市上宮川町にある 『グラスリッツェン アト・リエ』。
大人の中に交じって一人、小学生の女の子がこちらの教室でグラスリッツェンを習っています。
ところで、グラスリッツェンって知っていますか?
ヨーロッパ伝統のガラス工芸で、透明なガラスの表面にダイヤモンドの粉末がついた特殊な針で一本ずつ 模様を表現していきます。ガラスの表面を削るように 彫り、その白さの濃淡で絵や模様を作ります。

二度と同じ模様は出来ない、世界で一つだけの作品を作り上げることができる素敵なアートです。

とても細かい線がすべて手彫りで 表現されています

来年8月に個展を開く才能豊かな小学4年生

芦屋市在住の教野花奈(きょうのはるな)ちゃんは、現在芦屋市内の小学校に通う9歳の女の子。『グラスリッツェン アト・リエ』に通う唯一の小学生です。昨年の秋から、グラスリッツェンの教室に通い始め、早くもたくさんの作品を作り上げています。大好きな動物を題材として、黙々と作品作りに取り組む姿は真剣で、先生からも称賛されています。来年には初の個展も開かれるので、今は月に2個ずつ作品を仕上げるという目標を立てて頑張っているそうです。

「完成したときが一番うれしい!」

ママと一緒に始めたという「グラスリッツェン」。はるなちゃんはお家でも作品作りを頑張っているそうです。先生は、はるなちゃんを孫のように可愛がる反面、その集中力と才能を高く評価しています。一人ひとりに合った指導法で生徒の才能を引き出し指導されています。

はるなちゃんは、大人顔負けの集中力と才能を高く評価されています。そんなはるなちゃんに「グラスリッツェン」の魅力を聞いてみると、「完成したときが一番うれしい!」とのこと。
絵を書いたり、物を作ったりすることが大好きだというはるなちゃん、今はグラスリッツェンでたくさんの猫の作品を彫り続けています。

小さい頃から、自分の好きなことを見つけて真剣に取り組むということは簡単そうでなかなか上手くいかないものです。「これが好き!」と思ったら、とにかく続けてやってみることが大切ですね。

グラスリッツェンで出来上がった作品は世界で一つ、作った本人も世界で一人だけです。人と同じことをするのではなく、自分らしさを追求して、人とは違うちょっと珍しい習い事を見つけてみるのも良いですね。

★はるなちゃんの個展が開かれることになりました!★

個展 “はるなのネコ”
小学5年生 教野花奈 作

大好きな、大好きな、ネコをダイヤモンドの針で彫ってみました。
遊びながら、集中しながら、世界に一つしかない作品をつくりました。

はるな頑張りました!
どうぞ、はるなの世界へ♡
お待ちしています。

日時:2012年8月24日(金) 14:00−16:30
   2012年8月25日(土)〜27日(月) 11:00−16:30
場所:芦屋 ギャラリー 篝火(かがりび)
   JR芦屋 北側 ラポルテ西館1階 インディアンカレー横
主催:グラスリッツェン アト・リエ

グラスリッツェン アト・リエ

  • 兵庫県芦屋市上宮川町
  • 12:00~16:00(教室は日により時間、内容が異なります)
  • お問い合わせ下さい

※掲載している情報は、2011.12.20の情報です。
 そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋のおけいこ
  • 毎月16日に更新!

    WEBマガジン
    ~黒帯~

    気になったお店やイベント、スポットなどを取材!

  • 毎月20日に更新!

    子育てマガジン
    ~キッズ黒帯~

    キッズに楽しい情報です!イベントやならいごとも!

  • 随時更新中!

    芦屋のおけいこ

    キッズから大人まで楽しくならいましょう♪

  • 随時更新中!

    求人情報

    アルバイト・正社員の求人情報です。

  • 随時更新中!

    芦屋安全掲示板

    芦屋と芦屋近隣の事件・事故などの情報を芦屋警察と芦屋防犯協会協力のもと、掲載。

  • 随時更新中!

    スイーツ速報

    芦屋のお店のスイーツ情報です。

  • 随時更新中!

    ペット大好き!

    動物病院の情報やトリミング、ホテル情報。
    先生によるコラムもあります。

  • 随時更新中!

    お医者さんナビ

    芦屋と芦屋近隣のお医者さん情報をまとめました!

PR